› Atelier*pyu アートフラワーのお店 › 日々のこと › 斎藤一人さんの講演会☆
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

~光触媒アートフラワーのお店~

アトリエピュー 営業日・・・木・金・土(祝日をのぞく) 11時~夕方4時

TEL…0985-20-6168


お店の地図はこちらです- - - →

ネットショップはこちらです- - - →

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

2009年02月12日

斎藤一人さんの講演会☆

Atelier*pyu(アトリエピュー)

昨日、斎藤一人先生の講演会に行ってきました。
気品のあるダンディーな方で、お肌の綺麗さにびっくりしました☆
男性であんなにみずみずしくキメ細かいお肌の人を見たのは初めてです。
後光が差している~そんな感じです☆

お話によると、幼いころより光の玉(ハイアーセルフ)が
必要な事を教えてくれるのだそうです。
この不況はあと6年続くとおっしゃってました。
そしてこれからは、人助けこそが成功する唯一の方法なのだそうです。
不平不満を言わず、今あることに感謝して幸せを感じていれば
人生の分岐点で必ず幸せな道へと進んでいくことができるのだそうです。
人の足を引っ張ったり、蹴落としたりは通用しなくなり
人助けをすればするほど、幸せになっていく
これからはそんな楽しい時代が来るそうです♪
わくわくしますね!
夜の時代は終わり、もうすぐおひさまの時代になるそうです。
アメリカの国旗は星条旗、日本は日の丸、なんだか面白いですよね。
そして今は夜明け前の一番暗い時なのだそうです。
これまでの価値観の転換期に来ているのでしょうね。

あと印象に残っているのは、
生まれ変わりはあるとのことで
来世の決まり方を教えてもらいまいた。
他人が涙ながらに話す辛かった話を
「自分はそんな体験していないからあなたの気持はわからないわ」っと
いった瞬間に、来世ではその人が体験した辛さを体験させられるそうです。
辛かったね。。。とその人のお話を受け止めて、
自分の意見を言うようにするとよいのだそうです。

そして地獄へまっしぐら・・・という人はどんな人かというと、
無関心な人だそうです。
他人の痛みに無関心で自分に起こっていなければ関係ないで
済ませてしまうことは大変罪深いことなのだそうです。

地獄といっても釜茹でやはり地獄があるわけではなく(笑)
寒くて、暗くてさびしいところでたったひとりぼっち
身動きできないのだそうです。
その状態でひたすら長い年月を過ごさなければいけないところが
地獄らしいです。
時間の長さは3次元とは違うらしいですが・・・。
ほとんどの人は程度の差はあれ、一度この修業をさせられるそうです。
無関心って結構やってるなって自分でも思い当たります。(T-T)

けん引の法則(引き寄せの法則)のこともおっしゃってました。
愚痴、不平不満、恐れや不安に焦点を当てていると
同じ波動のものを引き寄せ、
ツイてる♪、幸せ♪今日は良い日だ♪許します♪ありがとう♪って
言い続けていると言霊というのがあり、
その言葉にぴったりの現実が起こってくるようになるのだそうです。

どんな親や過酷な環境のもとに生まれても、
生まれてしまえばこっちのもの、
自分を信じて、自分の道を歩きなさいと教えてくださいました。

生まれ変わりがあるとか地獄があるとかっていう話は
私たちに分かりやすく伝えるためのファンタジーだと思いますが、
気持よく幸せに生きていくための「心のあり方」を
3時間にわたって楽しくお話をしてくださいました♪


さてさて、ここからは先日のMerci Beaucoup(メルシーボク)さんの
作品をご紹介します♪

小さいピンクッション、
アンティークモールドにアンティークのレースやボタンが
あしらわれています♪ん~、ステキ☆
マチ針もいい感じなんです。
インテリアとしてもOKですが、
針の滑りがよくなり使い心地がよいのです♪
斎藤一人さんの講演会☆

斎藤一人さんの講演会☆

ブローチ、おとな可愛いチャームの組み合わせがおしゃれ♪
お洋服やバッグにさりげなく♪
斎藤一人さんの講演会☆

シュシュとお花のモチーフのヘアゴムとポストカードのセット、500円です。
早い者勝ちかな。あと5セットあります。
斎藤一人さんの講演会☆

雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
斎藤一人さんの講演会☆


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
じゅぴあに掲載されました♪
婦人公論に掲載されました♪
ネットショップリニューアルしました♪
春色ミニアレンジ♪
LEAPに掲載されました♪
春のお花が入荷しました♪
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 じゅぴあに掲載されました♪ (2014-02-24 12:06)
 婦人公論に掲載されました♪ (2013-11-04 17:15)
 ネットショップリニューアルしました♪ (2013-06-14 10:10)
 春色ミニアレンジ♪ (2013-03-21 09:31)
 LEAPに掲載されました♪ (2013-02-22 09:53)
 春のお花が入荷しました♪ (2013-02-13 17:28)

この記事へのコメント
斎藤一人さん、僕も何冊か本を読みました♪

色んな考え方、参考になりますよね~
Posted by はまchanはまchan at 2009年02月12日 18:13
はまchanさん、メッセージありがとうございました♪
私も参考にしています♪
元気とやる気がむくむくって出てくるので
毎日が楽しくなりますね!
Posted by yukoyuko at 2009年02月13日 10:16
一人さんの公演、とってもすてきなお話だったみたいですね。勉強になりました♪
(斉藤が抜けると某芸人みたい…)
Posted by さおりん at 2009年02月13日 16:23
さおりんさん、こんにちは♪
本を読んでいた時は、厳しい感じの方かなって
想像していたんですが、実際は
まるで芸人さんのように冗談を連発されて
とってもユニークなお人柄でした♪(*^-^*)
Posted by yukoyuko at 2009年02月13日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
斎藤一人さんの講演会☆
    コメント(4)