
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
~光触媒アートフラワーのお店~
アトリエピュー 営業日・・・木・金・土(祝日をのぞく) 11時~夕方4時
TEL…0985-20-6168
お店の地図はこちらです- - - → ★
ネットショップはこちらです- - - →
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
~光触媒アートフラワーのお店~
アトリエピュー 営業日・・・木・金・土(祝日をのぞく) 11時~夕方4時
TEL…0985-20-6168
お店の地図はこちらです- - - → ★
ネットショップはこちらです- - - →

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
2009年04月30日
素敵な雑貨屋さんの紹介♪
Atelier*pyu(アトリエピュー)
■lino・・・さん、
ひとつひとつの商品が大切に陳列してある温かい空間。
オーナーさんも気さくな方です♪
↓こちらの画像は少し前に行った時の店内の様子です。
今はフリーマーケットを開催中とのことです。

マネキンさんが着ていた、リネンのパンツと
コーヒーとシールを買いました♪

■平和台にある「ひむか村の宝箱」、友人が店長をしています♪
置いてある商品は安心安全な食品や、フェアトレードの商品など
こだわりをもってセレクトされたものばかり。
作り手の想いが伝わってくるようです。

妹からリクエストされた紅茶を買いました♪

■アトリエピューのご近所にありますSOUPさんで購入したミラーは
お店の雰囲気に溶け込んでス・テ・キ♪

■宮崎観光ホテルの1FにあるOLIVさんで買ったロベリア、
鮮やかな青紫が美しいです♪


今日の「奇跡体験!アンビリバボー」に友人が出ます。
杉浦貴之くんは1999年、28歳にして腎臓がんになり、
余命2年の宣告を受けながらも、見事に復活し
ホノルルマラソンを完走!
最近はシンガーソングライターとしても活躍中です♪
昨年まで宮崎に住んでいましたので、ご存知の方も多いと思います。
ぜひご覧ください。
UMK、7時57分放送です。
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
■lino・・・さん、
ひとつひとつの商品が大切に陳列してある温かい空間。
オーナーさんも気さくな方です♪
↓こちらの画像は少し前に行った時の店内の様子です。
今はフリーマーケットを開催中とのことです。

マネキンさんが着ていた、リネンのパンツと
コーヒーとシールを買いました♪

■平和台にある「ひむか村の宝箱」、友人が店長をしています♪
置いてある商品は安心安全な食品や、フェアトレードの商品など
こだわりをもってセレクトされたものばかり。
作り手の想いが伝わってくるようです。

妹からリクエストされた紅茶を買いました♪

■アトリエピューのご近所にありますSOUPさんで購入したミラーは
お店の雰囲気に溶け込んでス・テ・キ♪

■宮崎観光ホテルの1FにあるOLIVさんで買ったロベリア、
鮮やかな青紫が美しいです♪


今日の「奇跡体験!アンビリバボー」に友人が出ます。
杉浦貴之くんは1999年、28歳にして腎臓がんになり、
余命2年の宣告を受けながらも、見事に復活し
ホノルルマラソンを完走!
最近はシンガーソングライターとしても活躍中です♪
昨年まで宮崎に住んでいましたので、ご存知の方も多いと思います。
ぜひご覧ください。
UMK、7時57分放送です。
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu

2009年04月28日
空海さんで「てげ辛ど」を買いました♪
Atelier*pyu(アトリエピュー)
空海さんをみやchanブログで知って伺ったのは2月の終わり。
美味しい鳥のお刺身や地鶏の炭火焼をいただいて
気になっていた「てげ辛ど」を買って帰りました。
その時に、ブログに書きますね~っと店長さんにお話ししたのに、
こんなに遅くなってしまいました。
空海さんはその日のブログに私のことを載せていただいていたのに
ごめんなさい<(_ _)>
炭火焼は化学調味料の味があまりせず、鳥本来の味を楽しめました♪
おつまみセットの鳥刺しはボリューム満点でびっくり!
思わずスタッフの方に間違えてませんか?っと聞いたほどで、
おすすめです☆
チキン南蛮も柔らかくって美味しかった~♪
そして、辛党の私の目を釘付けにしたのは
ブログで紹介されていた「てげ辛ど」♪
どんな味がするのかぜひ食べてみたくて、楽しみにしていました♪
野菜炒めやパスタ、チャーハン、餃子のたれなどに入れて食べて見ると
ぐっと美味しくなり、味に深みが出るスグレものです。
味がマイルドなので、いろんなお料理の隠し味としてもいいですね。
正直、いつも母に甘えてあまりお料理をしない私でも
「てげ辛ど」を使って少し☆お料理の腕が上がりました♪

雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
空海さんをみやchanブログで知って伺ったのは2月の終わり。
美味しい鳥のお刺身や地鶏の炭火焼をいただいて
気になっていた「てげ辛ど」を買って帰りました。
その時に、ブログに書きますね~っと店長さんにお話ししたのに、
こんなに遅くなってしまいました。
空海さんはその日のブログに私のことを載せていただいていたのに
ごめんなさい<(_ _)>
炭火焼は化学調味料の味があまりせず、鳥本来の味を楽しめました♪
おつまみセットの鳥刺しはボリューム満点でびっくり!
思わずスタッフの方に間違えてませんか?っと聞いたほどで、
おすすめです☆
チキン南蛮も柔らかくって美味しかった~♪
そして、辛党の私の目を釘付けにしたのは
ブログで紹介されていた「てげ辛ど」♪
どんな味がするのかぜひ食べてみたくて、楽しみにしていました♪
野菜炒めやパスタ、チャーハン、餃子のたれなどに入れて食べて見ると
ぐっと美味しくなり、味に深みが出るスグレものです。
味がマイルドなので、いろんなお料理の隠し味としてもいいですね。
正直、いつも母に甘えてあまりお料理をしない私でも
「てげ辛ど」を使って少し☆お料理の腕が上がりました♪

雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu

2009年04月27日
もくもく工房さん♪
Atelier*pyu(アトリエピュー)
またまた久しぶりの更新となりました☆
昨日のクラフトフェスタで購入したもくもく工房さんの棚は
さっそくお店で活躍しています♪
シンプル、それでいて手作りの温かみのある
もくもくさんの作品が大好きです♪
ずっと前からそこにあったようにお店に溶け込み、
優しいお人柄がそのまま作品に表れているのを感じます♪
もくもく工房さんは今日の宮日新聞でも紹介されていました♪



白い引き出しにはビニールを敷いて、土を入れてグリーンを植えました♪
実はこのアイデア、ハグオーワーのショップで見かけて
素敵だな~っと思って真似してみたんです♪かわい~☆

↓こちらは先日、自宅ショップへおじゃましたときの写真です♪

クラフトフェスタでは、自宅ショップや雑貨屋さんのオーナーさん、
作家さん、みやcyanでお友達になった方など、
知っている方とたくさんお会いできて嬉しかった~♪
アトリエピューのお店にご来店くださいましたお客様も
数人のお見かけしました♪
私は11時からお店でしたので、急いで帰りましたが
もっとゆっくり見たかったな~♪
青空の下、皆さんキラキラとした目で
本当に楽しそうに買い物をされてた姿が印象的でした♪
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
またまた久しぶりの更新となりました☆
昨日のクラフトフェスタで購入したもくもく工房さんの棚は
さっそくお店で活躍しています♪
シンプル、それでいて手作りの温かみのある
もくもくさんの作品が大好きです♪
ずっと前からそこにあったようにお店に溶け込み、
優しいお人柄がそのまま作品に表れているのを感じます♪
もくもく工房さんは今日の宮日新聞でも紹介されていました♪



白い引き出しにはビニールを敷いて、土を入れてグリーンを植えました♪
実はこのアイデア、ハグオーワーのショップで見かけて
素敵だな~っと思って真似してみたんです♪かわい~☆

↓こちらは先日、自宅ショップへおじゃましたときの写真です♪

クラフトフェスタでは、自宅ショップや雑貨屋さんのオーナーさん、
作家さん、みやcyanでお友達になった方など、
知っている方とたくさんお会いできて嬉しかった~♪
アトリエピューのお店にご来店くださいましたお客様も
数人のお見かけしました♪
私は11時からお店でしたので、急いで帰りましたが
もっとゆっくり見たかったな~♪
青空の下、皆さんキラキラとした目で
本当に楽しそうに買い物をされてた姿が印象的でした♪
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
