
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
~光触媒アートフラワーのお店~
アトリエピュー 営業日・・・木・金・土(祝日をのぞく) 11時~夕方4時
TEL…0985-20-6168
お店の地図はこちらです- - - → ★
ネットショップはこちらです- - - →
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
~光触媒アートフラワーのお店~
アトリエピュー 営業日・・・木・金・土(祝日をのぞく) 11時~夕方4時
TEL…0985-20-6168
お店の地図はこちらです- - - → ★
ネットショップはこちらです- - - →

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
2009年02月05日
アレンジメントキット♪
Atelier*pyu(アトリエピュー)
今日は春のように温かくて、うららかな一日でした♪

アトリエピューでは、ご自宅で手軽にできる
アレンジメントキットを販売しています♪
1時間ほどでこちらのお写真のように出来上がります☆
春はお別れの季節でもありますね。
お世話になった先生へ手作りのアレンジメントで
気持ちを伝えてみませんか♪
ご興味がある方はこちらをご覧下さいね!↓
☆アレンジメントキットのページへGO☆
宮崎のお店でも販売しています♪
キッチンのヒヤシンスがきれいに咲いて、
お家の中にも春が訪れたみたい♪
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
今日は春のように温かくて、うららかな一日でした♪

アトリエピューでは、ご自宅で手軽にできる
アレンジメントキットを販売しています♪
1時間ほどでこちらのお写真のように出来上がります☆
春はお別れの季節でもありますね。
お世話になった先生へ手作りのアレンジメントで
気持ちを伝えてみませんか♪
ご興味がある方はこちらをご覧下さいね!↓
☆アレンジメントキットのページへGO☆
宮崎のお店でも販売しています♪
キッチンのヒヤシンスがきれいに咲いて、
お家の中にも春が訪れたみたい♪
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu

2009年02月04日
雑貨屋さんめぐり♪
Atelier*pyu(アトリエピュー)
今日はお休み♪
午前中からご無沙汰していた雑貨屋さん巡りをしてきました♪
オーナーさんたち皆さんお元気で楽しんでいらっしゃいますね!
パワーをいただきました♪
まず1件目は東宮花の森の自宅ショップ COCOさんへ!
いつもながらおしゃれなガーデニング、今日はステキな春のお庭でした~♪

ちょうどお店にいらっしゃった消しゴム作家の anさんのはんこ♪
たくさんあって迷いましたが、味わいのあるチェックの子に決めました☆
キャラメルみたいでかわいい♪

ピンクのガーゼストール、春を待ちわびてふんわりと巻きたいな♪

お花のコサージュ、前のをなくしてさびしかったけどまた出会えてよかった♪


そして、清武町のPureさんへ!0985-64-4608
可愛い雑貨の他にも珍しい布やレースなどの
手芸用品で埋め尽くされた店内は見ごたえがありますね☆
乙女の国に迷い込んだみたい☆

ずっと欲しかったローズのステンドグラス、窓辺にさげてみようかな♪


それから、清武町 クリーン池田台にある いろどり さんへ!
今日COCOさんからの教えていただき初めて伺いました。
とても落ち着く自宅ショップ、ゆっくりと時間が流れる大人の空間でした☆

とても使いやすそうな木のスプーン、温かいスープをいただきましょう♪


そして、中村町交差点のlily-naさんへ
手作り作家さんの作品が充実していて刺激がい~っぱい☆

ギンガムチェックのポーチ、ちょうど良い大きさでバッグの中を整理できそう♪

大人可愛くて、ステキ~☆アルバムは妹へのプレゼントに♪


途中、猫カフェ うたたね に寄ってランチを♪
たくさんのネコちゃんたちと遊べて癒されました~☆
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
今日はお休み♪
午前中からご無沙汰していた雑貨屋さん巡りをしてきました♪
オーナーさんたち皆さんお元気で楽しんでいらっしゃいますね!
パワーをいただきました♪
まず1件目は東宮花の森の自宅ショップ COCOさんへ!
いつもながらおしゃれなガーデニング、今日はステキな春のお庭でした~♪

ちょうどお店にいらっしゃった消しゴム作家の anさんのはんこ♪
たくさんあって迷いましたが、味わいのあるチェックの子に決めました☆
キャラメルみたいでかわいい♪

ピンクのガーゼストール、春を待ちわびてふんわりと巻きたいな♪

お花のコサージュ、前のをなくしてさびしかったけどまた出会えてよかった♪


そして、清武町のPureさんへ!0985-64-4608
可愛い雑貨の他にも珍しい布やレースなどの
手芸用品で埋め尽くされた店内は見ごたえがありますね☆
乙女の国に迷い込んだみたい☆

ずっと欲しかったローズのステンドグラス、窓辺にさげてみようかな♪


それから、清武町 クリーン池田台にある いろどり さんへ!
今日COCOさんからの教えていただき初めて伺いました。
とても落ち着く自宅ショップ、ゆっくりと時間が流れる大人の空間でした☆

とても使いやすそうな木のスプーン、温かいスープをいただきましょう♪


そして、中村町交差点のlily-naさんへ
手作り作家さんの作品が充実していて刺激がい~っぱい☆

ギンガムチェックのポーチ、ちょうど良い大きさでバッグの中を整理できそう♪

大人可愛くて、ステキ~☆アルバムは妹へのプレゼントに♪


途中、猫カフェ うたたね に寄ってランチを♪
たくさんのネコちゃんたちと遊べて癒されました~☆
雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu

2009年02月03日
粉雪ドロップのシュシュ♪
Atelier*pyu(アトリエピュー)
” 粉雪ドロップ ”という毛糸に一目惚れして☆
編み物の先生に頼んで、シュシュを作ってもらいました♪
淡色のニュアンスカラーが大好き♪
スミレ色、少しくすんだ淡いピンク、若草色、紫がかったグレー
ネーミングのとおりドロップみたな色、どの子もステキです♪
ふんわりとした肌触りがやわらか~くって、触ってるだけで気持ちいい~♪
手編みのシュシュ、お値段はおひとつ1200円です。

シックなグレーは髪の色に溶け込み、さりげないおしゃれに重宝してます♪
後ろできゅっと束ねた髪に毎日愛用してます♪
春先には若草色もいいな~♪
ラッピングでおめかしすると、こんな感じ♪
中心のゴムの周りを一目ずつかけながら、
根気よく編んでいく手編みのシュシュ、
小さいけれど心のこもった贈り物♪

雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
” 粉雪ドロップ ”という毛糸に一目惚れして☆
編み物の先生に頼んで、シュシュを作ってもらいました♪
淡色のニュアンスカラーが大好き♪
スミレ色、少しくすんだ淡いピンク、若草色、紫がかったグレー
ネーミングのとおりドロップみたな色、どの子もステキです♪
ふんわりとした肌触りがやわらか~くって、触ってるだけで気持ちいい~♪
手編みのシュシュ、お値段はおひとつ1200円です。

シックなグレーは髪の色に溶け込み、さりげないおしゃれに重宝してます♪
後ろできゅっと束ねた髪に毎日愛用してます♪
春先には若草色もいいな~♪
ラッピングでおめかしすると、こんな感じ♪
中心のゴムの周りを一目ずつかけながら、
根気よく編んでいく手編みのシュシュ、
小さいけれど心のこもった贈り物♪

雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu

2009年02月02日
5か月の赤ちゃん♪
Atelier*pyu(アトリエピュー)
5か月の赤ちゃんを連れられたママがご来店くださいました♪
目が合うとニコ~ッと微笑んでくれるんです♪きゃ!かわいい~!
私の方がはしゃぎすぎ☆
もくもくさんのブログを見て来て下さいました♪
ありがとうございました♪

お選びいただきましたのはレースと小花の小さなリース、
華奢でどこかはかなげな感じが乙女かわいくて。
窓辺にかけるとゆらゆらと揺れるクリスタル調のオーナメント、
おひさまにキラキラと輝いてキレイなんです♪
育児の合間にそっと心が癒されますように♪

雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu
5か月の赤ちゃんを連れられたママがご来店くださいました♪
目が合うとニコ~ッと微笑んでくれるんです♪きゃ!かわいい~!
私の方がはしゃぎすぎ☆
もくもくさんのブログを見て来て下さいました♪
ありがとうございました♪

お選びいただきましたのはレースと小花の小さなリース、
華奢でどこかはかなげな感じが乙女かわいくて。
窓辺にかけるとゆらゆらと揺れるクリスタル調のオーナメント、
おひさまにキラキラと輝いてキレイなんです♪
育児の合間にそっと心が癒されますように♪

雑貨に似合うパリスタイルのアートフラワーショップ Atelier*pyu

2009年02月01日
木の皮で作られたお花♪
Atelier*pyu
木の皮で作られた小さいバラ、淡いピンクがそっと心を和ませてくれそう♪
オリーブの実やピンクの実、ユーカリなどとあわせて
優しい色の花束ができました。

グレイのソーラーローズにハーブ系の花材でナチュラルな雰囲気に。

ちょっとしたプレゼントに喜ばれています♪
アートフラワーの花束は1本1本、ワイヤリングとテーピングをしながら
手間をかけて仕上げていきます。
何年間も持つものなので丁寧に、丁寧に。
こちらは、ミニミニ花束。お菓子に添えてプレゼントしたり、キッチンやお手洗いに
ちょこんと飾ってもステキ☆


Māraさん、ブログで嬉しいメッセージを書いていただき
ありがとうございました♪♪♪
またお会いできる日が楽しみです♪
もくもくさん、先日はお店の写真をたくさん載せていただいて
ありがとうございました!
2月15日のC*haco楽しみですね♪
力作が次々と誕生しているご様子、素敵な作品作り顔晴って下さいね♪
雑貨に似合うパリスタイル、アートフラワーのお店
Atelier*pyu(アトリエピュー)

木の皮で作られた小さいバラ、淡いピンクがそっと心を和ませてくれそう♪
オリーブの実やピンクの実、ユーカリなどとあわせて
優しい色の花束ができました。

グレイのソーラーローズにハーブ系の花材でナチュラルな雰囲気に。

ちょっとしたプレゼントに喜ばれています♪
アートフラワーの花束は1本1本、ワイヤリングとテーピングをしながら
手間をかけて仕上げていきます。
何年間も持つものなので丁寧に、丁寧に。
こちらは、ミニミニ花束。お菓子に添えてプレゼントしたり、キッチンやお手洗いに
ちょこんと飾ってもステキ☆



Māraさん、ブログで嬉しいメッセージを書いていただき
ありがとうございました♪♪♪
またお会いできる日が楽しみです♪
もくもくさん、先日はお店の写真をたくさん載せていただいて
ありがとうございました!
2月15日のC*haco楽しみですね♪
力作が次々と誕生しているご様子、素敵な作品作り顔晴って下さいね♪
雑貨に似合うパリスタイル、アートフラワーのお店
Atelier*pyu(アトリエピュー)
